Adobe Digital Editions 画像表示サイズの奇妙な現象

昨日、「iBooksとAdobe Digital Editionsの画像表示動作の違いにご注意」(http://d.hatena.ne.jp/cassupport/20110512/1305162472)という日記をかいたのですが、制作された大石さんから次のようなコメントをもらいました。『CSSに「img {width:100%;}」と…

iBooksとAdobe Digital Editionsの画像表示動作の違いにご注意

5月9日に電子雑誌『論集文字』第1号が発売されました。注目のEPUB形式で作成された雑誌です。 https://sites.google.com/site/mojiken/shuppan-butsu/ronshu_moji_no1CAS-UBプロジェクトでは、かねてよりこうした論文集や科学技術的書籍をEPUB出版の重要な利…

参考資料集--そのうちまとめます

○翻訳の世界に踏み込もう http://www.medshells.com/genjyou/

文字−電子書籍の夢、EPUBの現実を聞いて (感想)

昨日(7日)、「第6回ワークショップ: 文字—電子書籍の夢、EPUBの現実—」 https://sites.google.com/site/mojiken/activities/6th_ws/が開催されました。ありがたいことに当日USTreamの中継がありましたので、それを見ながら半分くらい聞きました。聞きました…

電子書籍の成功例

電子書籍の成功例をあつめていこう。とりあえずはまだ1件ですが、だんだん成功例が増えることを期待して。1.電子書籍デビューで売れる作家になったシンデレラ物語○シンデレラ作家の成功の秘密 ー米国で100万部売ったアマチュア作家は何をしたのか? http://w…

EPUB、書籍のメタデータ、奥付けについて

小形さんがEPUBのメタデータについてのブログを書いていて、かなり参考になります。Sigilでダブリンコアにもとづいたメタ情報を入力する(上) http://d.hatena.ne.jp/ogwata/20110430/p1Sigilでダブリンコアにもとづいたメタ情報を入力する(下) http://d.…

CAS-UB 出版プロジェクト募集

CAS-UBは、現在、サービス開始へ向けて急ピッチで開発を進めています。サービス開始前に、実際に書籍作成を試してみたいとお考えの方を対象に、現在「出版プロジェクト」を募集しています。○出版プロジェクト募集 http://www.cas-ub.com/user/index.html#use…

EPUBで画像の大きさを指定する方法を調べた、の続きの続き

イメージの大きさの決定について、CSS 2.1仕様との関係を整理しておきます。1.非置換インラインとはCSS 2.1の3.1 定義に置換要素の定義があります。 http://www.w3.org/TR/CSS2/conform.html#replaced-element置換要素とはイメージ、埋め込みオブジェクト、…

EPUBで画像の大きさを指定する方法を調べた、の続き

1昨日のEPUBで画像の大きさを指定する方法について、もう少し継続して調べてみました。XHTMLファイルの構造は次のようになっています。 <div ...> <img src="画像ファイルへのパス" ... /> </div>ケース1、ケース3は直接imgに対してwidth属性またはCSSのwidthプロパティで幅を指定しました。この両方ともブラウ…

Book On Demandのこと。Espresso Book Machineが際立っているが、将来はどうか?

CAS-UB(http://www.cas-ub.com/)は書籍のコンテンツを編集・制作するサービスです。編集結果はEPUBとPDFに同時に出力できますので、POD(プリントオンデマンド)を利用する本つくりにも最適です。PODというとダイナミックに変動する需要に応じて印刷すると…

EPUBで画像の大きさを指定する方法を調べた。iBooks (1.2)はちょっと特殊だ!

EPUB2.0で画面に表示される画像の大きさを指定する方法を調べてみた。 ちなみにEPUB2.0の仕様をみると(1)XHTMLのimg要素を使うことができるが、属性としてwidthを使えるかどうかは明記されていない。XHTML1.1と同じなら使えるはずである。 (2)使えるCSSのプ…

EPUB関連仕様へリンク集

毎度、検索して関連仕様を探すのは面倒だ。少し整理しておこう。1. IDPF http://idpf.org/EPUB 2.0.1 ・Open Publication Structure (OPS) 同日本語訳・Open Packaging Format (OPF) 日本語訳・OEBPS Container Format (OCF) (Word文書!) 日本語訳・Font …

EPUB Tools

1. CSS 変換ツール CSS Janus http://code.google.com/p/cssjanus/CSS Janus 縦書き対応バージョン http://cssjanus-mod.appspot.com/2. EPUBCheck http://code.google.com/p/epubcheck/ 3. OCFの規定どおりにEPUB圧縮する方法 http://lamium.blogspot.com/2…

CAS-UBでIDに使える文字の種類の問題に対応しました

一昨日、CAS-UBの試用ユーザーさんから、朝からPDFが出なくなったという話がきて調査して修正しました。クラウド版も昨日の午後には修正完了しています。昨日の午後から、問題は解決してます!原因は、当該出版物の中でID(固有識別子)に使った文字に、XSL…

EPUBへのモリサワフォントの埋め込みを検討する

モリサワフォントのサーバライセンス契約には、フォント埋め込みに関して次の条件が記載されています。(1)指定サーバ上で本フォントを埋め込むことができます。 (2)本フォントの埋め込みについては、次の条件を満たすことを要します。 a. 特定デバイス上で作…

CAS-UB で縦書きができますか? というお話

今日、弊社のEPUBセミナー2回参加の某氏から「CAS-UB で縦書きができますか?」という質問をいただきました。こういう質問をいただくと、正直、認識のギャップに驚いてしまうというか・・嗚呼、わかってもらえてない。お答えなのですが、「CAS-UBは、コンテ…

EPUBへのフォント埋め込みの仕様について

1.@font-face規則とフォント埋め込みCSSではフォントリソースを指定する@font-faceルールが規定されている。@font-faceルールを使って閲読環境にないフォントをスタイルシートで利用することができる。フォントリソースをEPUBファイルに同梱して、そのリソ…

CAS-UB でInternet Explorer を使うとJEPG画像をアップロードできない件、修正しました。

昨日、Internet Explorer7/8(IE)を使って、CAS-UBにJPEG画像をアップロードしようとするとエラーが出てアップロードできないという現象が報告されました。弊社で調べましたところ、IEでは全てのJPEG画像ファイルのContent-Typeが 'image/pjpeg' となります…

EPUB作りにおけるコンテンツとレイアウトを分離することの重要性

EPUBを作る上でコンテンツとレイアウトを分離することが重要です。1980年代の中ごろにWYSIWYGという技術が登場して以来、ワープロからDTP(デスクトップ・パブリッシング)までWYSIWYGソフトが市場を席捲しています。最近の若い社員にはWYSIWYGという言葉を知…

CAS-UBではEPUBに索引を自動的に出力できます。

CAS-UBでは、書籍の記事(コンテンツ)にマークアップをすることで、マークアップを利用してコンテンツの文書処理を行います。そのひとつの例として索引があります。索引のマークアップは次のように行います。本文中で索引を指定したい単語を3つの'['と3つ…

CAS-UB出版プロジェクトを募集しています。

アンテナハウスでは、電子書籍(PDF, EPUB)を編集・制作するWebサービス「クラウド型汎用書籍編集・制作サービス(略称:CAS-UB)」を開発しています。 CAS-UBは現在商用化に向けて、機能の充実を図っていますが、このためにCAS-UBを実際に使って書籍を制作…

CAS-UBで制作した書籍のPDF版を発売しました。

CAS-UBのセミナーに参加された方はデモでご覧いただいていますが、「きれいにスッパリ転職するための本」のPDF版をDL-marketから発売しました。本書は、転職を真剣に考えているひと向けですが、転職にまつわる手続き、トラブル解決、法律、年金まですべてを…

EPUBのチュートリアルと実装者向けガイドラインが公開されました

epubafe でEPUB3.0のチュートリアルと実装者向けガイドラインが公開されています。制作者向けチュートリアル http://tutorial.epubcafe.jp/ 実装者向けガイドライン http://guide.epubcafe.jp/EPUB3.0は、まだドラフトが公開されたばかりで、内容の充実・現…

3月29日のセミナーのUST録画、質問への回答の補足

3月29日のセミナーCAS-UBと「EPUB3.0標準化の行方」 USTREAMの録画がこちらにあります。http://ustre.am/:VecRなお、会場でMathMLの質問をいただきましたが、MathMLをサポートしているブラウザのことについて補足させていただきます。今年の2月15日にtwitter…

明日、CAS-UBと「EPUB3.0標準化の行方」セミナー開催。USTREAM放映も致します。

明日、3月29日 18時30分より、「EPUB3.0標準化の行方」セミナーは、予定通り開催します。また、前回に続き、UStreamで放映も致します。ご参加ご希望の方は、次でお申し込み下さい。 ☞ 予約申し込み専用ページ http://www.exism.co.jp/contact/form/seminarin…

印刷製本版の表紙とEPUBの表紙の対応関係

CAS-UB(クラウド型汎用書籍編集・制作サービス)は、(1)レイアウト指定のないコンテンツを制作、そこから(2)印刷用のPDFとEPUBを出力するサービスです。ひとつのコンテンツに異なるはスタイルシートでレイアウトを指定してPDFやEPUBを出力するコンテンツの…

3月22日開催のEPUB成果報告会について、資料・映像等のご紹介

3月22日総務省新ICT利活用プロジェクトの成果報告会が行なわれました。プロジェクト期間は3月31日までなので、まだ、少し作業が残っている段階ですが、この時点での報告としてはかなり内容が充実してました。個人的にはいままで知らなかった知識をいろいろと…

自分で作った電子書籍・デジタルコンテンツの販売方法は?

個人あるいは(出版業でない)企業や団体が電子書籍を作った場合、どうしたら販売できるのだろうか。街の書店に相当する電子書籍販売サイトは、日本最大といわれる電子書店パピレスを初めとして多数ある。しかし、これらの専門サイトの取り扱い商品は大抵出…

3月29日に第2回EPUBセミナー「EPUB3.0標準化の行方」を開催します。

本を書きたい人、本を作りたい人たち向けにEPUB3の標準化、印刷と電子のハイブリット出版サービスについてのセミナーを開催いたします。○タイトル 「EPUB3の標準化、印刷と電子のハイブリット出版サービスで出版に未来を!」○内容 タイムテーブル 18:30〜 …

2月28日 UStream 配信決定!です。「EPUB3の全貌、印刷と電子のハイブリット出版サービスで出版に未来を!」

28日「EPUB3の全貌、印刷と電子のハイブリット出版サービスで出版に未来を!」23日時点で、ほぼ満席です。⇒25日に満席で受け付け締め切りました。ご参加出来ない方、遠隔地の方向けに、UStreamによる配信も行ないます。■番組登録:http://www.ustream.tv/chan…